11時~14時・17時~売り切れ迄 月曜・祝日休(日曜昼営業のみ)
おそばスマホ用画像 おそばPC用画像
そば切りの手元スマホ用画像 そば切りの手元PC用画像
そば打ちの手元スマホ用画像 そば打ちの手元PC用画像
天丼とおそばスマホ用画像 天丼とおそばPC用画像
手打ちそば喜心の外観スマホ用画像 手打ちそば喜心の外観PC用画像

コシのある蕎麦、すっきりとしたつゆ、
家族で作る一杯です

11時~14時・17時~売り切れ迄 月曜・祝日休
(日曜昼営業のみ)

最新情報

※こちらの下に、当店の最新情報を掲載したfacebookページの表示をさせていただいております。
稀に、表示がされない場合がございます。その場合は、こちらのリンクからfacebookページをご覧ください。

【手打ちそば喜心Facebookページ】

お席について

店内31席・全席禁煙です
(カウンター5席、
テーブル16席、
小上がり10席)

テーブル席画像
小上がり画像
カウンター席画像

喜心について

長年、そば打ちが趣味だった父の年越しそば、その味のファンだった母。

家族だけで味わっていたそばの味を色んなかたに味わっていただきたい。

それが喜心のはじまりです。

2007年、「喜心」を開店いたしました。

2016年には、 段差を無くした店舗へのリニューアルをいたしました。

今まで父のそばと息子である私のつゆで作っていたそばに、妻も加わり、家族で「喜心」のそばをお作りしています。

無農薬の石臼挽きした幌加内産そば粉の二八と、数量限定の韃靼そばをご用意。

つゆは、かつお節と親戚から取り寄せた尾札部昆布からだしを取り、すっきりと仕上げております。

防腐剤・化学調味料は一切使用しておりません。

お客様の喜ぶ顔が見たいので、今日も心を込めてお作りします。

店主 能戸史弘

そば打ち手元1 そば打ち手元2
大漁旗、店内装飾品 えび天そば
能戸夫妻

韃靼そばについて

韃靼そばは、普通のそばとは「種」が異なります。

普通のそばにも含まれているルチンですが、韃靼そばは、普通のそばの100~200倍も含まれているのです。

ルチンとは、ポリフェノールの一種で、強力な抗酸化作用を持ち、生活習慣病の予防に役立つといわれています。

韃靼そばは、別名「にがそば」と呼ばれ、普通のそばより、苦みのある味が特徴とされてきました。「満天きらり」という新しい品種の韃靼そばは従来のものより、 苦みが少なく、食べやすくなっています。

「満天きらり」を使用した韃靼そばを喜心ではご用意しております。

どのメニューも、普通のそばか1日限定10食の韃靼そばがお選びいただけます!

だったんそば・ 韃靼そば・韃靼蕎麦

店舗情報

【住所】
札幌市中央区南16条西10丁目2-17
【電話・FAX】
011-521-3566
【営業時間】
11:00~14:00 (ラストオーダー13:45)※ラストオーダー時間前でも、そばが完売した時点で閉店させていただきます。
17:00~売り切れ迄
日曜はランチ営業のみ
【定休日】
月曜日
祝日
【お支払い】
カード、電子マネー利用可
(VISA、JCB、マスターカード、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、ディスカバー、ユニオンペイ、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOKA、SUGOCA、nimoca、はやかけん、Apple Pay、iD、QUICPay、d払い、PayPay、LINE Pay、au PAY、Alipay、 WeChat Pay)
【駐車場】
3台分あり
【交通手段】
じょうてつバス「南16条西11丁目」停留所より徒歩3分

※感染防止対策認証制度(第三者認証制度)の
認証を受けています

ページトップへ戻る